保健?医療?福祉の分野で
既に活躍されている方々の生涯にわたる
継続教育の場
Center for Professional Education
実践教育センターは
保健?医療?福祉の
現場で
既に活躍されている方々の
一層の
レベルアップを図る
現任教育機関です
当センターは、保健?医療?福祉分野の現任者の方々の専門性の向上と、高い倫理観のもと多様性を認めあう寛容の精神を持ち、対象である「ひと」の尊厳を重視したシームレスなサービス「ヒューマンサービス」を実践できる人材の育成を目指し、開設以来、約3万名もの多くの方々に学びの場を提供してまいりました。
実践教育センターのご案内教育課程
6カ月~12カ月の期間継続して学ぶプログラム
教員?教育担当者
養成課程看護コース教員?教育担当者
養成課程介護コース認定看護管理者
教育課程
1st / 2nd / 3rd感染管理認定
看護師教育課程栄養ケア?
マネジメント課程多職種連携
推進課程
-
2021/01/08
令和3年度 入学試験を受験する皆様へ(入学試験の実施について)お知らせ
-
2021/01/07
【募集中】令和3年度多職種連携推進課程
-
2021/01/07
【募集中】令和3年度栄養ケア?マネジメント課程
-
2021/01/04
令和3年度 入学試験を受験する皆様へ(交通機関の運休?遅延等が生じている場合)お知らせ
-
2020/11/01
当センター黒木専任教員のメッセージが「県のたより11月号」に掲載されましたお知らせ
-
2020/08/21
令和3年度教育課程のご案内
-
2020/06/26
【令和2年度 後期講座開講に向けて】実践教育センター長からのメッセージお知らせ
-
2020/05/11
令和2年8月31日までの各種証明書発行についてお知らせ
-
2020/05/11
令和2年度教員免許状更新講習会の中止についてお知らせ
-
2020/04/10
令和2年度教育研修の開講中止についてお知らせ

Library図書室のご案内
学内者のみならず、18歳以上の保健医療福祉従事者ならびに、保健医療福祉関係の学生でかつ所属する学校の教員?図書館司書からの紹介状を有する者などに、図書室を開放しています。