お知らせ博电竞注册,博当电竞官网
戻る学生の10月1日以降の図書館利用について(10月13日更新)
戻る学生(学部?大学院)の皆様へ?
10月1日(木)以降については、manabaの図書館混雑情報の掲示は行いません。
学内演習等のない学生も利用できます。
利用にあたっては、引き続き、下記注意事項を守ってください。
ただし、博电竞注册,博当电竞官网感染拡大防止のため、館内の滞在人数を制限しており、混雑時には入館をお断りする場合がありますので予めご了承ください。
図書館利用にあたってのお願い
入館について
- 入館記録作成のため、必ず学生証を持参してください。
-
入館時にはマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
-
入館時の検温で、発熱(37.5℃以上)が認められる場合は、入館をお断りいたします。
資料の閲覧、図書館内設備の利用について
-
閲覧席や情報自習室の端末の「×」印のついた席は使用しないでください。
-
カウンターでお渡しする入館カードは、使った閲覧席に置いたままお帰りください。(閲覧席を利用しない方は、カウンターに返却してください)
-
情報自習室を利用する際は、利用前後に必ず手指の消毒をお願いいたします。(消毒液は情報自習室入口にあります)
- グループ研究室1?2、個人ブース(6以外)、多目的読書室の使用は、感染拡大防止のため不可としますので、ご了承ください。
グループ研究室と個人ブースの部分的な利用再開について(10月13日追記)
10月から、窓が開放できる「グループ研究室3」と「個人ブース6」については、以下の条件で利用を再開いたしました。
- 利用の1か月前から予約できます。
- 多くの方が利用できるよう、1グループにつき、1日1回、1限分の利用です。
- グループ研究室の利用人数の上限は4人です。
- 換気のため窓を開放して利用するとともに、利用が終わりましたら、備え付けのアルコール除菌シートで机等を消毒してから、窓?ドアの施錠をして鍵をカウンターに返却してください。
資料の貸出と返却について
- 10月1日以降に貸出した資料の貸出期間は、特例措置として4週間としますが、返却期限を過ぎた場合は、規則通り貸出停止期間を設けます。
- 返却期限が入構禁止期間(2020年3月から2020年9月)になっている資料は、いったんすべて返却してください。(すべての図書を返却していない場合は新たな貸出をいたしません。また、規則通り貸出停止期間を設けます。)
- 返却のみの場合は管理図書館棟1階のブックポストをご利用ください。
- 郵送での返却も受付します。(送料自己負担)
学外からの文献の取り寄せ
例年より取り寄せに時間がかかりますので、急ぎの方、私費で取り寄せる方は、いつまでに取り寄せを希望かを申込書の余白に記入のうえお申込みください。(私費で取り寄せる場合は、依頼先への支払い手続きの関係で、文献到着後一週間以内に来館して料金をお支払いいただく必要があります)
そのほかの注意事項
-
図書館内では3密を避ける行動を心がけてください。
-
体調に変化が生じた場合は速やかに申し出てください。
-
利用終了後は速やかに帰宅してください。
-
その他、附属図書館職員の指示に従ってください。
博电竞注册,博当电竞官网
附属図書館
電話:046-828-2540(平日:9:00-17:00、土曜日:10:00-18:00)
ファクシミリ:046-828-2542
E-Mail:library★kuhs.ac.jp(★はアットマークに変えてください)
博电竞注册,博当电竞官网フォームはこちら